現在、13の都府県で開催されているアマチュアビリヤードリーグ JPAの公式ブログです。
大会での様子やニュース、ラスベガス遠征記などを中心に綴ります。

日曜日, 8月 24, 2025

※⑧はCTR Gyotoku、⑨はVALICEが優勝!【JPA Kanto Tri Cup for Summer 2025】

【JPA Kanto Tri Cup for Summer 2025 結果】

開催日:2025年9月7日

会場:BAGUS新宿店

出場チーム数: 9ボール 23チーム 8ボール 5チーム

大会終了後の出場チーム名簿(PDF) ※上記名簿はTri Cup終了後のスキルとなりますが、Tri Cupでの出場データの反映は10日以降となります。秋セッション第1週でのプレーは秋セッション開始時にアップされるメンバー情報記載のスコアシート、チーム名簿のスキルでプレーしてください。

~9ボール結果~

優勝: VALICE(東京・ALICE)

準優勝: Dogenzaka Neko(東京・BAGUS道玄坂)

第3位: SLY(東京・BAGUS新宿)

第3位: Ring Mid(神奈川・ミッドナイト)

第5位: SAMURAI SHINOLI'S(東京・STELLA)

第5位: BabuQ(東京・山水ビリヤード)

第5位:  NEC Black Rockets(東京・Oops!)

第5位: NIKKA Cucumber(東京・NIKKA 5)

トーナメント表(PDF)


~8ボール結果~

優勝: CTR Gyotoku(千葉・長太郎)

準優勝: Playing-horse(埼玉・セスパ東大宮)

第3位: Oops! From Scratch(東京・Oops!)

第3位: MEGURO AVENGERS(東京・ビリヤード山手)

第5位: Crash × 8(東京・ロサ)



~出場チームの皆さま~


























--------------------------------------------------------

【JPA Kanto Tri Cup for Summer 2025 開催要項】


関東エリアの2025夏のチャンピオン決定戦!『JPA Kanto Tri Cup for Summer 2025』は2025年9月7日(日)に開催です!

主催: Japanese Poolplayers Association (JPA)

日時: 2025年9月7日(日) 午前8時00分試合開始 ※7時半開場(練習はできません)

ナインボール1回戦のあるチームは7時50分までに受付をお済ませください。2回戦からのチームは9時40分までに受付をお済ませください。
※※エイトボールは試合番号【1】【6】は11時40集合、テーブルが空き次第試合スタートいたします。【5】のチームのみ13時集合です。


会場: BAGUS新宿店   Tel: 03-3208-0127
東京都新宿区歌舞伎町1-20-1 ヒューマックスパビリオン歌舞伎町ビル5F(Google Map)


出場費: 9-Ball・1チーム12,000円 8-Ball・1チーム8,000円 
※代表者の方が会場で受付時にお支払下さい。
形式: シングルイリミネーション

〈JPAナインボール〉
・51ポイント先取または3勝かつ50ポイント到達で終了 50-50の場合は3勝
・3台進行(1時間後Wルール) ※進行状況によっては5台進行とする場合があります。

〈JPAエイトボール〉
8ポイント先取または逆転不可能の状況で終了 同ポイントの場合は3勝 ショットクロック使用(1ショット平均20秒最大45秒以内にショット)
・3台進行(1時間後サドンデスルール) ※進行状況によっては5台進行とする場合があります。
《8ボールにおけるサドンデスルール》
試合開始より1時間経過後にスタートする対戦(=選手の選出が終わっていない対戦)は「2ラックマッチ」となります。1ラック目を取ったプレーヤーが2ポイント、2ラック目を取ったプレーヤーが1ポイントを獲得し(両方取れば3ポイント獲得)、1ラック目を取ったプレーヤーが勝者扱いとなります。
※1ラック目が終わった時点で逆転不可能の状況になれば2ラック目は行いません。

服装: チームTシャツ等のユニフォーム推奨 男性のサンダル・下駄は禁止 スポーツにふさわしい服装

※※注意※※
・関東エリア(東京・千葉・神奈川・埼玉)のディビジョン優勝チーム(10チーム以上のDiv.は準優勝チームも)の対象試合です。
・本大会において大会運営が撮影した写真・映像の著作権、肖像権、二次使用権など、一切の権利はJPAに帰属します。予めご了承ください。
・出場チームメンバーは、2025年夏セッションリーグ内(プレーオフ含まず)で「3試合」以上の出場記録が必要です。その条件が欠けているメンバーは出場できません。


◎9-Ball・賞典:
優勝 100,000円分の商品券
以下全チームに賞典あり

◎8-Ball・賞典:
優勝 20,000円分の商品券
以下全チームに賞典あり


~歴代チャンピオン~ ※【】はTri Cup優勝回数
【9-Ball】
第49回 '25夏 ???
第48回 '25春 SB-DOKYUBU FATHER(東京・BAGUS新宿)
第47回 '24秋 JAM(蒲田・JAM)
第46回 '24夏 Heaven Field Jupiter(曳舟・Mag)
第45回 '24春 球戦隊(川崎・スミヨシ)
第44回 '23秋 SB dokyu-bu(渋谷・BAGUS道玄坂)
第43回 '23夏 Bacchus (下北沢・松山ビリヤード) 【2】  
第42回 '23春 Esprit(千歳烏山・アドバンス)
第41回 '22秋 LA cafe(伊勢原・LA cafe)
第40回 '22夏 µ's(東中野・AZ.PLACE)
第39回 '19秋 Grin Mid(厚木・ミッドナイト本厚木)
第38回 '19夏 浪人 (笹塚・MARS)  【2/2連覇】
第37回 '19春 浪人 (笹塚・MARS) 
第36回 '18秋 Final Kengo! (高田馬場・山水本店)
第35回 '18夏 Bacchus (下北沢・松山ビリヤード) 
第34回 '18春 Hide Out boko (早稲田・ハイドアウト) 
第33回 '17秋 Enjoy SIDE NINE(横浜・サイドナイン) 
第32回 '17夏 Kakinger Z (新宿・自遊空間BIGBOX高田馬場) 【2】 
第31回 '17春 TRE Team T(習志野・トレスクエア) 
第30回 '16秋 フレンド・タイガー(中野・フレンド) 【2】 
第29回 '16夏 目黒エンプレス(ビリヤード山手・目黒) 
第28回 '16春 RALLY(相模大野・RALLY) 
第27回 '15秋 タイトラック(新宿・風林ビリヤード) 
第26回 '15夏 Real Mid(厚木・ミッドナイト本厚木 ) 
第25回 '15春 カキンジャー(新宿・風林ビリヤード) 
第24回 '14秋 playing-horse(埼玉・セスパ東大宮) 【2】 
第23回 '14夏 Ring Mid(厚木・ミッドナイト本厚木) 
第22回 '14春 Tida (経堂・ビリヤード太陽) 
第21回 '13秋 Jr.Rocks(小岩・ビリヤードヤマニ) 
第20回 '13夏 playing-horse(埼玉・セスパ東大宮) 
第19回 '13春 男爵(品川・Mr.SPORTSMAN中延) 
第18回 '12秋 Beach.9(埼玉・セスパ東大宮) 
第17回 '12夏 ONE CHANCE(船橋・デキシークラブ) 
第16回 '12春 フレンド・タイガー(中野・フレンド) 
第15回 '11秋 石井塾(高田馬場・山水) 【2】 
第14回 '11夏 Run Out(渋谷・BAGUS渋谷) 
第13回 '11春 石井塾(高田馬場・山水) 
第12回 '10秋 Gump(千葉・Gump) 
第11回 '10夏 Green Palace(日野・Green Palace) 
第10回 '10春 Chao(世田谷・JACK三軒茶屋) 
第9回 '09秋 Trigger(千葉・Trigger) 
第8回 '09夏 STRYKERS(高円寺・RISK) 
第7回 '09春 Magicians Red(東大和・ROOTS) 
第6回 '08秋 J's-West(八王子・J's Billiards) 
第5回 '08夏 J's 9'in(八王子・J's Billiards) 
第4回 '08春 チームさちこ(目黒・Mr.SPORTSMAN学芸大学) 
第3回 '07秋 ひよこ組(篠崎・レーヴ) 
第2回 '07夏 NSSビリヤード部(東新宿・コーナーポケット) 
第1回 '07春 山水(高田馬場・山水本店) 


【8-Ball】
第35回 '25夏 ???
第34回 '25春 Crash x 8(東京・ロサ)
第33回 '24秋 Playing-horse(埼玉・セスパ東大宮) 【2】
第32回 '24夏 CTR Gyotoku(千葉・長太郎) 【2】
第31回 '24春 Four Dimensions(目黒・パラダイス大岡山)
第30回 '23秋 Playing-horse(埼玉・セスパ東大宮)
第29回 '23夏 NEC White Rockets(中延・ビリヤードOops!)
第28回 '23春 I love you sir.(荻窪・ポイント)
第27回 '19秋 ewalu lanakila(中目黒・コウホアロハ)
第26回 '19夏 WALICE(羽田・Alice)
第25回 '19春 KRAGs (中延・ビリヤードOops!)
第24回 '18秋 Crash x 8 (池袋・ロサ)
第23回 '18夏 ARAI THE RAI(世田谷・ARAI世田谷)
第22回 '18春 Cespa A smile (東大宮・セスパ東大宮) 【2】
第21回 '17秋 marimo(中延・Billiard Oops!) 【3/2連覇】
第20回 '17夏 marimo(中延・Billiard Oops!) 【2】
第19回 '17春 Four Dimensions(目黒・ミスタースポーツマン学芸大学) 【3】
第18回 '16秋 Cespa A smile(埼玉・セスパ東大宮)
第17回 '16夏 Four Dimensions( 目黒・ミスタースポーツマン学芸大学) 【2】
第16回 '16春 TFF-モーマンタイ(五反田・ビリヤードニッカ)
第15回 '15秋 学撞(新宿・風林ビリヤード)
第14回 '15夏 Four Dimensions( 目黒・Mr.SPORTSMAN学芸大学)
第13回 '15春 High-Lows(新宿・風林ビリヤード)
第12回 '14秋 marimo(中延・Mr.SPORTSMAN中延)
第11回 '14夏 CTR行徳(行徳・長太郎)
第10回 '14春 Black Bunny(新宿・風林ビリヤード)
第9回 '13秋 キングサム(羽田・Alice) 【3】
第8回 '13夏 seveN Swell(世田谷・JACK三軒茶屋) 【2】
第7回 '13春 キングサム(羽田・Alice) 【2】
第6回 '12秋 Mecca(川崎・Mecca)
第5回 '12夏 Idlewild South(目黒・Mr.SPORTSMAN学芸大学)
第4回 '12春 キングサム(羽田・Alice)
第3回 '11秋 TFF-お腹パンパン(五反田・アカデミーZ) 【2/2連覇】
第2回 '11夏 TFF-お腹パンパン(五反田・アカデミーZ)
第1回 '11春 seveN Swell(世田谷・JACK三軒茶屋)

月曜日, 8月 18, 2025

9BALL CLASSIC×JPAスペシャルコラボ企画!「第1回地上最強C級戦」が10月5日に開催されます!

9BALL CLASSIC×JPAスペシャルコラボ企画!
「第1回地上最強C級戦」開催決定!

※JPA主催試合ではありません。


◆ 申し込みは、エントリーフォームから

◆定員: 256名

◆お問合せ先: ナインボールクラシック実行委員会 9ballclassic@gmail.com

◆ エントリー締め切り: 9/25(木)
◆ 会場: 渋谷キュー(東京都渋谷区渋谷1-14-14 EST渋谷東口会館6,7F)

◆ フォーマット: 9ボール 予選2先 決勝3先 シングルイリミトーナメント

◆ 参加資格: 以下の①-④の条件を『全て満たす方』
①過去、どの公式C級戦でも優勝したことがない方
②過去、どの公式戦でもB級以上でエントリーしたことがない方
③過去一度も9ボール、または10ボールでマスワリをしたことがない方(ナインボールクラシックでは、マスワリを一度でもされた方をB級と定義)
④(JPA参加者の方は上記に加え)スキル4以下で、過去に一度もスキル5以上になったことがない方

※7/22追記  

【注】

参加条件としておりました上記①~④は、『大会当日10/5の試合開始時点』の要件となっております。

・エントリーしたものの、上記要件を満たせない事情ができた(スキルが上がった、マスワリが出た、など)場合には、「大会開始前に自己申告にてご連絡ください」

上記理由での返金については、基本的にはエントリー規定に従い返金対応を実施させていただきます。

(悪意を持って上記内容を申告しなかった場合には、相応の対応をさせていただきます)

・また、大会中に初マスワリが出た場合は、本大会においてはそのまま継続してご参加いただきます(大会開始時にはC級であるため)

次回以降の大会で、B級としてご参加ください。


◆ 参加費: 3,500円(csカードは不要です)
※本大会は、ナインボールクラシックが主催する「非公式戦」です。
C級の皆様に、気軽に参加していただきながらも、公式戦さながらの雰囲気を味わっていただくことを目的としております。
公式戦扱いではありませんが、大会の中身や品質、ルールやYouTubeでの配信なども、公式戦と同等にご提供しますので、ぜひ奮ってご参加ください。

※現在JPAリーグに出場しているメンバーの方はもちろん、現在は出場していない方、JPAリーグに一度も出場したことがない方もご出場いただけます。

----------------------------
◆ お支払い方法
事前お振り込み 【振込締切:エントリー締切までに】

フォームの入力だけでは、エントリーは完了していません。
入金完了をもってエントリー確定となります。

お振り込み先:
みずほ銀行、渋谷支店
普通預金 3308468
ナインボールクラシック

期日までに入金を確認できない場合は、エントリーは無効とさせていただきますのでお気をつけください。
入金がされていない場合などに、こちらからご連絡などはありません。
ご自身で責任を持って振り込みの管理をお願いいたします。

お振込みの際はお名前のみをご記入ください。
----------------------------
◆ 大会前のスケジュール (ナインボールクラシックFBページ
(水)エントリーリスト発表
(土)タイムスケジュール発表
(※ 個別のご案内はありません。)

◆ 当日のタイムスケジュール
タイムスケジュールに沿って分散集合(※およそ30分おきに約30名ずつ集合)

◆ 個人チョーク推奨
チョークをお持ちでない方には販売用チョークをご用意します。

◆ シブヤ・エクスプレス
一回戦よりチェスクロックを使用します。

◆ キャンセルはメールにてご連絡ください → 9ballclassic@gmail.com
※ キャンセル(フィ払い戻し可)は、エントリー締め切り日と同日

#ナインボールクラシック, #9ボールクラシック, #ビリヤード, #JPA

日曜日, 8月 17, 2025

【Chubu-Hokuriku JPA Tri Cup for Summer 2025 結果】

【Chubu-Hokuriku JPA Tri Cup for Summer 2025 結果】

主催: Japanese Poolplayers Association (JPA)

開催日: 2025年9月27日(土)

会場: Billiards MARCY (愛知県名古屋市天白区大坪2-1006)

優勝: SHOOT

準優勝: QT

第3位: Cassandra Genecis


第3位: kamiya's regular

第5位: KG-C


第5位: TEAM JIN

第5位: FLUKE STAR

第5位: PLUSY

第9位: Tedama

第9位: RY

-----------------------------------------------------------------

中部-北陸2025夏のチャンピオン決定戦!『Chubu-Hokuriku JPA Tri Cup for Summer 2025』は2025年9月27日(土)に開催です!


主催: Japanese Poolplayers Association (JPA)

開催日: 2025年9月27日(土)

時間: 12時45分集合 13時スタート

会場: Billiards MARCY (愛知県名古屋市天白区大坪2-1006)

出場費: 1チーム6,000円


形式: シングルイリミネーショントーナメント


◯9-Ball・51ポイント先取 50-50の場合は3勝 2台進行または3台進行 2時間経過後は得点倍ルール(Wルール)…2時間経過後に開始していない対戦が得点倍ルールとなります(3台進行の場合1時間経過後)

服装: チームTシャツ等のユニフォーム推奨 男性のサンダル・下駄は禁止 スポーツにふさわしい服装


※※注意※※

※※注意※※
・中部・北陸エリア(愛知・岐阜・三重・富山)のディビジョン優勝チーム(10チーム以上のDiv.は準優勝チームも)の対象試合です。

・本大会において大会運営が撮影した写真・映像の著作権、肖像権、二次使用権など、一切の権利はJPAに帰属します。予めご了承ください。

・出場チームメンバーは、2025年夏セッションリーグ内(プレーオフ含まず)で3試合以上の出場記録が必要です。その条件が欠けているメンバーは出場できません。

・最新のスキルレベルでプレーします。当日のスキル変動はありません。


賞典:

優勝 50,000円分の商品券

以下出場チームに賞典あり














~歴代チャンピオン~

【9-Ball】

第1回 '13夏 Team Tone(fat cat・名古屋)

第2回 '13秋 fat cat(fat cat・名古屋)

第3回 '14春 蟻2(春岡クラブII・名古屋)

第4回 '14夏 Juggernaut(fat cat・名古屋)

第5回 '14秋 大文字(Billiard BUZZ・京都)

第6回 '15夏 キッス牧場(Kiss Shot・東海)

第7回 '15秋 tuttiputti(Prog-ress・西尾)

第8回 '16夏 Plus Ultra(Epic House・愛知)

第9回 '16秋 キッスショット2(KISS SHOT・愛知)

第10回 '17夏 Kissshot(KISS SHOT・愛知)

第11回 '17秋 HG (Billiard GET・石川)

第12回 '18夏 RF(R.T.B.・愛知)

第13回 '18秋 Jamgress(Prog-ress・愛知)

第14回 '19夏 Oak(オークランド・愛知)

第15回 '19秋 NUDA(リボルバー・富山)

第16回 '22夏 Rising Nova(愛知・RUSH)

第17回 '22秋 PLUSY(愛知・ POOL BANKSY)

第18回 '23夏 RUSH(愛知・RUSH)

第19回 '23秋 TEDAMA(MARCY・愛知)

第20回 '24夏 Hi-Ball(ダマデノッチェ)

第21回 '24秋 RY(R.T.B・愛知)

第22回 '25夏 ???

火曜日, 8月 05, 2025

【LAS VEGAS 2025 APA World Pool Championships】全日程終了!



ビリヤードデイズさんに大会の模様を取り上げていただきました!

記事


2025ラスベガス大会フォトアルバム


【9ボール】 全670チーム出場

Esprit (東京・アドバンス)

◯  vs BOOGA BOOGAS (ペンシルベニア州)

◯  vs PAOLA EAGLES (カンザス州)

◯  vs ROLLIN’ NINES (ニュージャージー州)

◯  vs STICKS & STONES (サウスカロライナ州)

◯  vs PEACH CITY STYX (アラバマ州)

●  vs UNHINGED AND FERRULE (オレゴン州)

17位タイ(BEST32)※賞金1000ドルゲット!


HideOut Zero (東京・ハイドアウト池袋)

◯  vs TEQUILA TIME OUT (ペンシルベニア州)

◯  vs SLOP SHOTS (イリノイ州)

◯  vs STRAIGHT SHOOTERS (ペンシルベニア州)

◯  vs BREAKING BAD 9-BALL (ペンシルベニア州)

◯  vs SHOTTAS (サウスカロライナ州)

●  vs UHH, STRIPES, RIGHT? (ケンタッキー州)

17位タイ(BEST32)※賞金1000ドルゲット!


world class hisatokun (沖縄・サウス)

◯  vs 9-BALL COMBO (デラウェア州)

◯  vs THE ABANDONED (コロラド州)

◯  vs ZERO APOLOGIES GIVENE 9 (ニューハンプシャー州)

●  vs FAMILIA TWO (ワシントン州)

65位タイ(BEST128)※賞金500ドルゲット!

---------------------------------------------

【8ボール】 全793チーム出場


Oops!From Scratch、見事な逆転勝利で初戦突破しました!

~スコア変遷~

0-3 / 0-3

2-1 / 2-4

2-0 / 4-4

0-2 / 4-6

3-0 / 7-6 で勝利!

勝者2回戦は日本時間7日6時~フロリダ州のI DON'T EVER GET A ROLLと対戦します。


~スコア変遷~

2-1 / 2-1

0-3 / 2-4

1-2 / 3-6

0-3 / 3-9 で敗戦

敗者2回戦は日本時間7日11時~テキサス州のJUST TOOLEY'Sと対戦します。

~スコア変遷~

3-0 / 3-0

2-1 / 5-1

0-2 / 5-3

0-3 / 5-6

0-2 / 5-8 で敗戦

Oops!From Scratchは793チーム出場の中、513位タイで大会終了となりました。※賞金350ドルゲット!


【DAY 0】

日本時間8月4日18時30分頃、8ボールチームのOops! From Scratch(東京・Oops!)が成田空港から出国しました。



一行は5日11時頃、会場のWestgate Hotel&Casinoに無事到着しました。

初戦は日本時間6日11時~、カナダ・オンタリオ州のリコシェ・ラビッツと対戦します。

試合速報は「X」の方で行いました。