火曜日, 3月 31, 2015
「チーム戦の進め方」についての特集記事が、『ビリヤードCUE'S』5月号に掲載!
4月4日発売の隔月刊『ビリヤードCUE'S』5月号にJPA特集記事が掲載されます!
今回のJPAの特集記事は「チーム戦の進め方」についてです。
チームに新たなメンバーが入る際などの説明にも最適な記事となっています。
その他の記事は「春です。ビリヤード学園開校!」と題して、初心者のためのレッスン企画がメインとなっており、これを読めば、初心者にビリヤードの楽しさを伝え、教える助けになるはずです!
もう1つの目玉は、現在、ビリヤード界で非常に話題になっている『中国式エイトボール』の高野智央プロvs土方隼斗プロのゲームを収録した付録DVDで、解説はなんと、スヌーカーのTV番組の解説者として人気を博したあの福田豊選手です!
今回も見どころ満載の盛り沢山の内容です!
お買い求めは全国有名書店、ビリヤード場の他、
CUE'S WebShop
Amazon
で!
日曜日, 3月 29, 2015
※表彰写真・フォトアルバムUP!BAGUS×JPA 第7回企業対抗戦!優勝はTeam NISSAN α(日産自動車㈱)!!
速報は決勝トーナメント(BEST16)よりJPA Twitterにて行います。
【BAGUS×JPA 第7回 企業対抗9ボール】
主催・運営: Japanese Poolplayers Association (JPA)
開催日: 2015年3月29日(日)
会場: BAGUS新宿店
協賛: (順不同)
株式会社BAGUS
アサヒビール株式会社
KAMUI 株式会社ENVISION
株式会社OTAエンタープライズ
株式会社カクヤス
日本コカ・コーラ株式会社
バカルディジャパン株式会社
メッズキュー 株式会社三木
モルソン・クアーズ・ジャパン株式会社
THROUGH 有限会社リリーフ
レッドブル・ジャパン株式会社
出場者数: 60チーム180名 ※満員御礼!
フォトアルバム:
JPAフェイスブックページ内アルバム
隔月刊『ビリヤードCUE'S』フェイスブックページ内アルバム
《入賞チーム ※左より 出場チーム名/所属企業(お名前)》 ※敬称略
優勝:
Team NISSAN α / 日産自動車㈱ (上山 智・KELLY SEAN・木村 明彦)
準優勝:
フジ・フロック・フェスティバル / アットティーコム (田中 宏典・若月 巧一・大元 和也)
第3位:
ケーエムケー&プロ / ㈱ケーエムケーワールド&株式会社プロ・フィールド (車 陸昭・松永 衣恵・牧島 祐二)
第3位:
MAHLE / ㈱マーレフィルターシステムズ (立川 紀孝・小野 晃寛・森下 直人)
第5位:
CUE'S / ㈱BABジャパン (岩永 祐一・北村 誠人・永野 雄城)
第5位:
自遊空間 KIWAMI / ㈱ランシステム (伊藤 洋平・シミズ イサム・安島 了)
第5位:
Team Xerox / 富士ゼロックス㈱ (沖山 俊樹・栫 英利・小嶋 聡)
第5位:
Media Five Red / メディアファイブ㈱ (山田 隆文・馬場 有季・長峰 剛士)
第9位:
Force Majeure / 第一東京弁護士会 (中西 哲男・三浦 悠佑・金子 典正)
第9位:
Devotion by OMORI / ㈱大森廻漕店 (神谷 啓介・大山 敦史・藤森 優太)
第9位:
ベストシッピング / ㈱ベストシッピング (Victor Lieng・西村 信一・山岡 貴明)
第9位:
MU-桜組 / 三菱UFJフィナンシャルグループ (島田 知子・堀野 英樹・野高 あゆみ)
第9位:
チームJPO / 特許庁 (尾崎 和寛・芦原 康裕・上野 力)
第9位:
Media Five Blue / メディアファイブ㈱ (林田 泰輔・菊池 真・郷原 征治)
第9位:
ALICE in Macdonalds / ㈱マクドナルド (平野 雄司・田崎 祐理・草島 由佳)
第9位:
RBB48 チームPaid / ㈱ラクーン (長谷川 豊・及川 哲哉・皆川 由紀)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
《決勝》
Team NISSAN α / 日産自動車㈱ W-L フジ・フロック・フェスティバル / アットティーコム
《準決勝(BEST4)》
Team NISSAN α / 日産自動車㈱ W-L ケーエムケー&プロ / ㈱ケーエムケーワールド&株式会社プロ・フィールド
フジ・フロック・フェスティバル / アットティーコム W-L ㈱MAHLE / ㈱マーレフィルターシステムズ
《準々決勝(BEST8)》
Team NISSAN α / 日産自動車㈱ W-L CUE'S / ㈱BABジャパン
自遊空間 KIWAMI / ㈱ランシステム L-W ケーエムケー&プロ / ㈱ケーエムケーワールド&株式会社プロ・フィールド
フジ・フロック・フェスティバル / アットティーコム W-L Team Xerox / 富士ゼロックス㈱
Media Five Red / メディアファイブ㈱ L-W MAHLE / ㈱マーレフィルターシステムズ
《決勝1回戦(BEST16)》
Force Majeure / 第一東京弁護士会 L-W Team NISSAN α / 日産自動車㈱
CUE'S / ㈱BABジャパン W-L Devotion by OMORI / ㈱大森廻漕店
自遊空間 KIWAMI / ㈱ランシステム W-L ベストシッピング / ㈱ベストシッピング
ケーエムケー&プロ / ㈱ケーエムケーワールド&株式会社プロ・フィールド W-L MU-桜組 / 三菱UFJフィナンシャルグループ
フジ・フロック・フェスティバル / アットティーコム W-L チームJPO / 特許庁
Media Five Blue / メディアファイブ㈱ L-W Team Xerox / 富士ゼロックス㈱
ALICE in Macdonalds / ㈱マクドナルド L-W Media Five Red / メディアファイブ㈱
RBB48 チームPaid / ㈱ラクーン L-W MAHLE / ㈱マーレフィルターシステムズ
----------------------------------------
《予選勝ち抜けチーム》
CUE'S / ㈱BABジャパン (岩永 祐一・北村 誠人・永野 雄城)
Devotion by OMORI / ㈱大森廻漕店 (神谷 啓介・大山 敦史・藤森 優太)
ALICE in Macdonalds / ㈱マクドナルド (平野 雄司・田崎 祐理・草島 由佳)
Media Five Blue / メディアファイブ㈱ (林田 泰輔・菊池 真・郷原 征治)
Force Majeure / 第一東京弁護士会 (中西 哲男・三浦 悠佑・金子 典正)
Media Five Red / メディアファイブ㈱ (山田 隆文・馬場 有季・長峰 剛士)
RBB48 チームPaid / ㈱ラクーン (長谷川 豊・及川 哲哉・皆川 由紀)
自遊空間 KIWAMI / ㈱ランシステム (伊藤 洋平・シミズ イサム・安島 了)
MAHLE / ㈱マーレフィルターシステムズ (立川 紀孝・小野 晃寛・森下 直人)
MU-桜組 / 三菱UFJフィナンシャルグループ (島田 知子・堀野 英樹・野高 あゆみ)
ケーエムケー&プロ / ㈱ケーエムケーワールド&株式会社プロ・フィールド (車 陸昭・松永 衣恵・牧島 祐二)
ベストシッピング / ㈱ベストシッピング (Victor Lieng・西村 信一・山岡 貴明)
フジ・フロック・フェスティバル / アットティーコム (田中 宏典・若月 巧一・大元 和也)
Team Xerox / 富士ゼロックス㈱ (沖山 俊樹・栫 英利・小嶋 聡)
Team NISSAN α / 日産自動車㈱ (上山 智・KELLY SEAN・木村 明彦)
チームJPO / 特許庁 (尾崎 和寛・芦原 康裕・上野 力)
※予選リーグ結果(PDF)
---------------------------------------------------
【開催要項】
大会名: BAGUS×JPA 第7回 企業対抗9ボール
主催: Japanese Poolplayers Association (JPA)
協賛: 株式会社BAGUS
開催日: 2015年3月29日(日)
参加資格: 同一企業内のメンバー3名でチームを編成 チーム名に企業名の一部または全部が入る
ルール: JPAナインボール ハンデ戦 トリオス戦(ワンショット交代) ※3名のスキルレベル(SL)合計が15以内(下記注意事項参照)
※今大会はBAGUS様のご意向で原則全試合セルフラックで行います。
形式: 予選/リーグ戦 決勝/シングルイリミトーナメント
※予選リーグは各グループ内総当たり戦で行い、上位1チームが決勝トーナメント進出です。リーグ勝ち抜けは、1.勝ち数が最も多いチーム 2.同星で並んだ場合は各試合の得点をポイント換算した合計 3.それも同じ場合は直接対決の結果(3チーム以上の三つ巴の場合は抽選)
会場: BAGUS新宿店 Tel: 03-3208-0127 東京都新宿区歌舞伎町1-20-1 ヒューマックスパビリオン歌舞伎町ビル5F
時間: 午前10時開始 午後7時半頃終了予定 ※9時40分までに必ず受付をお済ませください。JPAメンバー以外の方はスキルチェックが必要となりますので、9:30までにお越しください。前回出場者は不要の場合がありますので、エントリー申込み時にお申し出ください。
9時よりテーブルを無料開放!ウォーミングアップにご利用ください(最大3チームで1台)。
エントリーフィー: ¥6,000-(当日支払い)
※エントリー特典 バグースでのビリヤードお会計20%OFF!&週に1回、バグースインストラクターレッスン1時間無料!!
募集チーム数: 60チーム180名
申込先:下記をコピー&ペーストして記入の上メールを送信ください。
entry@poolplayers.jp (メールでのみ受付 代理や複数の方まとめてのエントリーも可)
【重要!】「@poolplayers.jp」からのメール受信について
エントリー受信完了メールなど、大会についてのメールは「○○@poolplayers.jp」からお送りしますので、受信可能に設定よろしくお願いします。迷惑メールフォルダに振り分けられたり、特に携帯電話では初期設定で受信できないようになっている場合が殆どです。重要なご連絡をメールさせていただきますので、受信漏れのないようご確認お願いいたします。
------------------------------------
●企業名 「 」
●チーム名 「 」 (よみ)「 」
●プレーヤー1 漢字「 」 ふりがな「 」 JPAメンバーですか「はい いいえ」 企業対抗戦へは出場したことが「ある ない」
●プレーヤー2 漢字「 」 ふりがな「 」 JPAメンバーですか「はい いいえ」 企業対抗戦へは出場したことが「ある ない」
●プレーヤー3 漢字「 」 ふりがな「 」 JPAメンバーですか「はい いいえ」 企業対抗戦へは出場したことが「ある ない」
●スキルレベル 1「 」 2「 」 3「 」 合計「 」
●携帯電話 「 」
●普段通っているビリヤード場 「 」 ※複数回答可
●スキルチェックが不要の方 お名前「 」
●領収証が必要なチーム 宛名「 」 但書「 」
------------------------------------
※JPAメンバー以外の方はスキルチェックが必要となりますので、9:30までにお越しください。前回出場者で不要と思われる方はエントリーメールに記載ください。
※定員の60チームに到達後はキャンセル待ちとさせていただきます
お問い合わせ: entry@poolplayers.jp まで
※※注意事項※※
●JPAメンバーでない方も出場可能です。(全員でも可)
●チーム構成は必ず同一企業(グループ会社を含む)にお勤めの方同士でお願いします。1つの企業から複数チームの参加も可能です。
※会社(団体)に所属していることを証明できる社員証、保険証、名刺など1点(全員分)をご持参ください。大会当日の受付時に運営部で確認させていただきます。
●契約社員の方やアルバイトの方もOK!(上記証明書は必要です)
●JPA9ボールルールについてはこちらをご参照ください。
●JPAメンバーでない方のスキルレベル(SL)については下記の表をご覧いただいた上で申告をお願いしま
す。大会当日朝にスキルチェックを行わせていただきます。また試合中にSLを修正いただく場合がありますことを予めご了承ください。
※ご申告に関してご不明の場合はお気軽にお問い合わせください。
●JPAメンバーの方は最新SLの持ち点でプレーします。エントリー後にSLの変動があり、合計SLが16以上になっても出場可能です。(大会開催中にSL更新はありません。)
●本大会において大会運営が撮影した写真・映像の著作権、肖像権、二次使用権など、一切の権利はJPAに帰属します。予めご了承ください。
●キャンセルされる場合は必ず前日までにご連絡ください。ご連絡がない場合、エントリーフィーの¥6,000-を申し受けます。
賞典:
優勝チーム JTB旅行券/優勝トロフィー
以下、入賞チームに電化製品、ビリヤードキュー・キューケース等など豪華賞品多数!
●JPAナインボールルールをご存知ない方へ
JPAナインボールルールをご存知ない方はコチラとコチラを大会前に必ずご確認いただきますようお願いいたします。今大会はJPAリーグより持ち点を短縮したショートゲームで行います。
※今大会はBAGUS様のご意向で原則全試合セルフラックで行います。
●タイムアウト(コーチング)について
JPAナインボールルールではタイムアウト(コーチング)ルールがあります。撞き番のプレーヤーに対してタイムアウトを取ってアドバイスすることができます。今大会ではコーチングは全チーム1ラックに1回のみ、1分間です(砂時計により計時)。撞いている人とコーチャー1名のみが、会話可能です。1分の中でコーチャーは変更できません。撞いていない人同士の会話は常に可能です。
【BAGUS×JPA 第7回 企業対抗9ボール】
主催・運営: Japanese Poolplayers Association (JPA)
開催日: 2015年3月29日(日)
会場: BAGUS新宿店
協賛: (順不同)
株式会社BAGUS
アサヒビール株式会社
KAMUI 株式会社ENVISION
株式会社OTAエンタープライズ
株式会社カクヤス
日本コカ・コーラ株式会社
バカルディジャパン株式会社
メッズキュー 株式会社三木
モルソン・クアーズ・ジャパン株式会社
THROUGH 有限会社リリーフ
レッドブル・ジャパン株式会社
出場者数: 60チーム180名 ※満員御礼!
フォトアルバム:
JPAフェイスブックページ内アルバム
隔月刊『ビリヤードCUE'S』フェイスブックページ内アルバム
《入賞チーム ※左より 出場チーム名/所属企業(お名前)》 ※敬称略
優勝:
Team NISSAN α / 日産自動車㈱ (上山 智・KELLY SEAN・木村 明彦)
準優勝:
フジ・フロック・フェスティバル / アットティーコム (田中 宏典・若月 巧一・大元 和也)
第3位:
ケーエムケー&プロ / ㈱ケーエムケーワールド&株式会社プロ・フィールド (車 陸昭・松永 衣恵・牧島 祐二)
第3位:
MAHLE / ㈱マーレフィルターシステムズ (立川 紀孝・小野 晃寛・森下 直人)
第5位:
CUE'S / ㈱BABジャパン (岩永 祐一・北村 誠人・永野 雄城)
第5位:
自遊空間 KIWAMI / ㈱ランシステム (伊藤 洋平・シミズ イサム・安島 了)
第5位:
Team Xerox / 富士ゼロックス㈱ (沖山 俊樹・栫 英利・小嶋 聡)
第5位:
Media Five Red / メディアファイブ㈱ (山田 隆文・馬場 有季・長峰 剛士)
第9位:
Force Majeure / 第一東京弁護士会 (中西 哲男・三浦 悠佑・金子 典正)
第9位:
Devotion by OMORI / ㈱大森廻漕店 (神谷 啓介・大山 敦史・藤森 優太)
第9位:
ベストシッピング / ㈱ベストシッピング (Victor Lieng・西村 信一・山岡 貴明)
第9位:
MU-桜組 / 三菱UFJフィナンシャルグループ (島田 知子・堀野 英樹・野高 あゆみ)
第9位:
チームJPO / 特許庁 (尾崎 和寛・芦原 康裕・上野 力)
第9位:
Media Five Blue / メディアファイブ㈱ (林田 泰輔・菊池 真・郷原 征治)
第9位:
ALICE in Macdonalds / ㈱マクドナルド (平野 雄司・田崎 祐理・草島 由佳)
第9位:
RBB48 チームPaid / ㈱ラクーン (長谷川 豊・及川 哲哉・皆川 由紀)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
《決勝》
Team NISSAN α / 日産自動車㈱ W-L フジ・フロック・フェスティバル / アットティーコム
《準決勝(BEST4)》
Team NISSAN α / 日産自動車㈱ W-L ケーエムケー&プロ / ㈱ケーエムケーワールド&株式会社プロ・フィールド
フジ・フロック・フェスティバル / アットティーコム W-L ㈱MAHLE / ㈱マーレフィルターシステムズ
《準々決勝(BEST8)》
Team NISSAN α / 日産自動車㈱ W-L CUE'S / ㈱BABジャパン
自遊空間 KIWAMI / ㈱ランシステム L-W ケーエムケー&プロ / ㈱ケーエムケーワールド&株式会社プロ・フィールド
フジ・フロック・フェスティバル / アットティーコム W-L Team Xerox / 富士ゼロックス㈱
Media Five Red / メディアファイブ㈱ L-W MAHLE / ㈱マーレフィルターシステムズ
《決勝1回戦(BEST16)》
Force Majeure / 第一東京弁護士会 L-W Team NISSAN α / 日産自動車㈱
CUE'S / ㈱BABジャパン W-L Devotion by OMORI / ㈱大森廻漕店
自遊空間 KIWAMI / ㈱ランシステム W-L ベストシッピング / ㈱ベストシッピング
ケーエムケー&プロ / ㈱ケーエムケーワールド&株式会社プロ・フィールド W-L MU-桜組 / 三菱UFJフィナンシャルグループ
フジ・フロック・フェスティバル / アットティーコム W-L チームJPO / 特許庁
Media Five Blue / メディアファイブ㈱ L-W Team Xerox / 富士ゼロックス㈱
ALICE in Macdonalds / ㈱マクドナルド L-W Media Five Red / メディアファイブ㈱
RBB48 チームPaid / ㈱ラクーン L-W MAHLE / ㈱マーレフィルターシステムズ
----------------------------------------
《予選勝ち抜けチーム》
CUE'S / ㈱BABジャパン (岩永 祐一・北村 誠人・永野 雄城)
Devotion by OMORI / ㈱大森廻漕店 (神谷 啓介・大山 敦史・藤森 優太)
ALICE in Macdonalds / ㈱マクドナルド (平野 雄司・田崎 祐理・草島 由佳)
Media Five Blue / メディアファイブ㈱ (林田 泰輔・菊池 真・郷原 征治)
Force Majeure / 第一東京弁護士会 (中西 哲男・三浦 悠佑・金子 典正)
Media Five Red / メディアファイブ㈱ (山田 隆文・馬場 有季・長峰 剛士)
RBB48 チームPaid / ㈱ラクーン (長谷川 豊・及川 哲哉・皆川 由紀)
自遊空間 KIWAMI / ㈱ランシステム (伊藤 洋平・シミズ イサム・安島 了)
MAHLE / ㈱マーレフィルターシステムズ (立川 紀孝・小野 晃寛・森下 直人)
MU-桜組 / 三菱UFJフィナンシャルグループ (島田 知子・堀野 英樹・野高 あゆみ)
ケーエムケー&プロ / ㈱ケーエムケーワールド&株式会社プロ・フィールド (車 陸昭・松永 衣恵・牧島 祐二)
ベストシッピング / ㈱ベストシッピング (Victor Lieng・西村 信一・山岡 貴明)
フジ・フロック・フェスティバル / アットティーコム (田中 宏典・若月 巧一・大元 和也)
Team Xerox / 富士ゼロックス㈱ (沖山 俊樹・栫 英利・小嶋 聡)
Team NISSAN α / 日産自動車㈱ (上山 智・KELLY SEAN・木村 明彦)
チームJPO / 特許庁 (尾崎 和寛・芦原 康裕・上野 力)
※予選リーグ結果(PDF)
---------------------------------------------------
【開催要項】
大会名: BAGUS×JPA 第7回 企業対抗9ボール
主催: Japanese Poolplayers Association (JPA)
協賛: 株式会社BAGUS
開催日: 2015年3月29日(日)
参加資格: 同一企業内のメンバー3名でチームを編成 チーム名に企業名の一部または全部が入る
ルール: JPAナインボール ハンデ戦 トリオス戦(ワンショット交代) ※3名のスキルレベル(SL)合計が15以内(下記注意事項参照)
※今大会はBAGUS様のご意向で原則全試合セルフラックで行います。
形式: 予選/リーグ戦 決勝/シングルイリミトーナメント
※予選リーグは各グループ内総当たり戦で行い、上位1チームが決勝トーナメント進出です。リーグ勝ち抜けは、1.勝ち数が最も多いチーム 2.同星で並んだ場合は各試合の得点をポイント換算した合計 3.それも同じ場合は直接対決の結果(3チーム以上の三つ巴の場合は抽選)
会場: BAGUS新宿店 Tel: 03-3208-0127 東京都新宿区歌舞伎町1-20-1 ヒューマックスパビリオン歌舞伎町ビル5F
時間: 午前10時開始 午後7時半頃終了予定 ※9時40分までに必ず受付をお済ませください。JPAメンバー以外の方はスキルチェックが必要となりますので、9:30までにお越しください。前回出場者は不要の場合がありますので、エントリー申込み時にお申し出ください。
9時よりテーブルを無料開放!ウォーミングアップにご利用ください(最大3チームで1台)。
エントリーフィー: ¥6,000-(当日支払い)
※エントリー特典 バグースでのビリヤードお会計20%OFF!&週に1回、バグースインストラクターレッスン1時間無料!!
募集チーム数: 60チーム180名
申込先:下記をコピー&ペーストして記入の上メールを送信ください。
entry@poolplayers.jp (メールでのみ受付 代理や複数の方まとめてのエントリーも可)
【重要!】「@poolplayers.jp」からのメール受信について
エントリー受信完了メールなど、大会についてのメールは「○○@poolplayers.jp」からお送りしますので、受信可能に設定よろしくお願いします。迷惑メールフォルダに振り分けられたり、特に携帯電話では初期設定で受信できないようになっている場合が殆どです。重要なご連絡をメールさせていただきますので、受信漏れのないようご確認お願いいたします。
------------------------------------
●企業名 「 」
●チーム名 「 」 (よみ)「 」
●プレーヤー1 漢字「 」 ふりがな「 」 JPAメンバーですか「はい いいえ」 企業対抗戦へは出場したことが「ある ない」
●プレーヤー2 漢字「 」 ふりがな「 」 JPAメンバーですか「はい いいえ」 企業対抗戦へは出場したことが「ある ない」
●プレーヤー3 漢字「 」 ふりがな「 」 JPAメンバーですか「はい いいえ」 企業対抗戦へは出場したことが「ある ない」
●スキルレベル 1「 」 2「 」 3「 」 合計「 」
●携帯電話 「 」
●普段通っているビリヤード場 「 」 ※複数回答可
●スキルチェックが不要の方 お名前「 」
●領収証が必要なチーム 宛名「 」 但書「 」
------------------------------------
※JPAメンバー以外の方はスキルチェックが必要となりますので、9:30までにお越しください。前回出場者で不要と思われる方はエントリーメールに記載ください。
※定員の60チームに到達後はキャンセル待ちとさせていただきます
お問い合わせ: entry@poolplayers.jp まで
※※注意事項※※
●JPAメンバーでない方も出場可能です。(全員でも可)
●チーム構成は必ず同一企業(グループ会社を含む)にお勤めの方同士でお願いします。1つの企業から複数チームの参加も可能です。
※会社(団体)に所属していることを証明できる社員証、保険証、名刺など1点(全員分)をご持参ください。大会当日の受付時に運営部で確認させていただきます。
●契約社員の方やアルバイトの方もOK!(上記証明書は必要です)
●JPA9ボールルールについてはこちらをご参照ください。
●JPAメンバーでない方のスキルレベル(SL)については下記の表をご覧いただいた上で申告をお願いしま
す。大会当日朝にスキルチェックを行わせていただきます。また試合中にSLを修正いただく場合がありますことを予めご了承ください。
※ご申告に関してご不明の場合はお気軽にお問い合わせください。
●JPAメンバーの方は最新SLの持ち点でプレーします。エントリー後にSLの変動があり、合計SLが16以上になっても出場可能です。(大会開催中にSL更新はありません。)
●本大会において大会運営が撮影した写真・映像の著作権、肖像権、二次使用権など、一切の権利はJPAに帰属します。予めご了承ください。
●キャンセルされる場合は必ず前日までにご連絡ください。ご連絡がない場合、エントリーフィーの¥6,000-を申し受けます。
賞典:
優勝チーム JTB旅行券/優勝トロフィー
以下、入賞チームに電化製品、ビリヤードキュー・キューケース等など豪華賞品多数!
●JPAナインボールルールをご存知ない方へ
JPAナインボールルールをご存知ない方はコチラとコチラを大会前に必ずご確認いただきますようお願いいたします。今大会はJPAリーグより持ち点を短縮したショートゲームで行います。
※今大会はBAGUS様のご意向で原則全試合セルフラックで行います。
●タイムアウト(コーチング)について
JPAナインボールルールではタイムアウト(コーチング)ルールがあります。撞き番のプレーヤーに対してタイムアウトを取ってアドバイスすることができます。今大会ではコーチングは全チーム1ラックに1回のみ、1分間です(砂時計により計時)。撞いている人とコーチャー1名のみが、会話可能です。1分の中でコーチャーは変更できません。撞いていない人同士の会話は常に可能です。
日曜日, 3月 15, 2015
※フォトアルバム追加 春のScotch Doubles、優勝は眼鏡ヤバい! (成田 達郎/ 小島 直樹)ペア!
※144ペア288名の頂点を争うファイナルのバンキング
決勝トーナメントからJPA Twitterで速報しました。
【11th JPA 9-Ball Scotch Doubles 2015 Spring 結果】
主催: Japanese Poolplayers Association
協賛: KAMUI, Mezz Cues
開催日: 2015年3月15日(日)
会場: 風林ビリヤード(新宿・歌舞伎町)
参加者数: 144組288名 ※満員御礼!
フォトアルバムはコチラ(FBページ内)
隔月刊『ビリヤードCUE'S』フォトアルバムはコチラ(FBページ内)
優勝:
眼鏡ヤバい! (成田 達郎/ 小島 直樹)
準優勝:
クマキリン (植木 真樹子/ 大野 裕一)
3位タイ:
チーム天龍 (本田 純一/ 松川 道弘)
3位タイ:
愛王 (岩崎 利史/ 小川 康夫)
5位タイ:
ドラゴンアローズ (長谷川 竜也/ 山崎 高弘 )
5位タイ:
TFF-くまゴロー (大内 吾朗/ 熊井 友恵)
5位タイ:
セイント☆ホース (遊馬 豊/ 吉田 聖)
5位タイ:
浅香と北本のチルドレン (郷 弥生/ 西田 哲也)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
《決勝》
クマキリン (植木 真樹子/ 大野 裕一) L-W 眼鏡ヤバい! (成田 達郎/ 小島 直樹)
《準決勝(BEST4)》
クマキリン W-L 愛王
チーム天龍 L-W 眼鏡ヤバい!
《準々決勝(BEST8)》
ドラゴンアローズ L-W クマキリン
TFF-くまゴロー L-W 愛王
チーム天龍 W-L セイント☆ホース
浅香と北本のチルドレン L-W 眼鏡ヤバい!
《3回戦(BEST16)》
ドラゴンアローズ W - L POISON I&K
クマキリン W - L 遠距離恋愛
TFF-くまゴロー W - L ほんまかいな
愛王 W - L WASABI
チーム天龍 W - L みきちゃんぴょんぴょん
セイント☆ホース W - L チームサトサト
浅香と北本のチルドレン W - L 奈良漬け屋さん
眼鏡ヤバい! W - L M・T派
《2回戦(BEST32)》
POISON I&K W - L 黒覆面's
ドラゴンアローズ W - L りとるみっど
クマキリン W - L 宮本武士
遠距離恋愛 W - L SOMA
ほんまかいな W - L 剥ぎ取り専門家
TFF-くまゴロー W - L 景虎
愛王 W - L 富永連合
WASABI W - L うたまろのゴールデンボール
チーム天龍 W - L ともみさん
みきちゃんぴょんぴょん W - L アリスノ
セイント☆ホース W - L 松坂世代
チームサトサト W - L たまひろ
浅香と北本のチルドレン W - L 2000%LOVE
奈良漬け屋さん W - L わくわくビリヤード
M・T派 W - L Banana Trap
眼鏡ヤバい! W - L 菊正宗
《1回戦(BEST48)》
POISON I&K W - L くりやす
ドラゴンアローズ W - L 帰ってきたスクラッチ定食
クマキリン W - L アニチコ
遠距離恋愛 W - L EDF
剥ぎ取り専門家 W - L SMS
景虎 W - L 始まりはいつもパフェ
愛王 W - L 花鳥風月
WASABI W - L 美女とベイマックス
チーム天龍 W - L カナ☆カナ
みきちゃんぴょんぴょん W - L BKB~バンク・から・バンク~
セイント☆ホース W - L モモキャップ
チームサトサト W - L マイマイズ
浅香と北本のチルドレン W - L 平日カウントダウン
奈良漬け屋さん W - L LOVEレボリューションズ
M・T派 W - L TFF-機内食
菊正宗 W - L リーヅモ裏6
------------------------------
《決勝トーナメント進出ペア》
くりやす (栗林 芳雄/ 坪井 弥子)
POISON I&K (田村 恵子/ 井山 和之)
黒覆面's (河口 和之/ 藤井 咲子)
ドラゴンアローズ (長谷川 竜也/ 山崎 高弘 )
帰ってきたスクラッチ定食 (岩男 裕司/ 杉本 祐)
りとるみっど (村井 元/ 佐潟 拓弥)
アニチコ (中澤 功/ 下浦 千鶴子)
クマキリン (植木 真樹子/ 大野 裕一)
宮本武士 (岡本 武士/ 雨宮 博保)
EDF (皆川 和弘/ 岩田 純江)
遠距離恋愛 (多田 博幸/ 田中 久恵)
SOMA (角田 充/ 打越 あきよ)
剥ぎ取り専門家 (竹谷 亜沙美/ 今関 英紀)
SMS (佐々木 雅敏/ 佐々木 理美)
ほんまかいな (東山 朋広/ 橋本 祐介)
始まりはいつもパフェ (穐本 哲/ 東内 徳三郎)
景虎 (Victor Lieng/ 静谷 秀寿)
TFF-くまゴロー (大内 吾朗/ 熊井 友恵)
愛王 (岩崎 利史/ 小川 康夫)
花鳥風月 (山田 博司/ 今野 さゆり)
富永連合 (小原 怜/ 山口 雅史)
WASABI (菅原 美貴子/ 渉 正和)
美女とベイマックス (内田 愛/ 辰尾 大輔)
うたまろのゴールデンボール (池田 宗廣 / 三枝 裕子)
チーム天龍 (本田 純一/ 松川 道弘)
カナ☆カナ (吉野 香奈子/ 田辺 可奈)
ともみさん (二神 倫子/ 田村 美沙)
BKB~バンク・から・バンク~ (山崎 正隆/ 塚原 和也)
みきちゃんぴょんぴょん (永田 美貴/ 鵜飼 健太郎)
アリスノ (藤田 富成/ 中島 祐一郎 )
モモキャップ (高杉 貴司/ 斉藤 百世)
セイント☆ホース (遊馬 豊/ 吉田 聖)
松坂世代 (堂坂 義人/ 砂田 真幸)
チームサトサト (佐藤 玲/ 佐藤 香織)
マイマイズ (木原 麻依/ 大久保 良祐)
たまひろ (鈴木 慧/ 中村 裕佳)
平日カウントダウン (五月女 淳/ 大内 勇人)
浅香と北本のチルドレン (郷 弥生/ 西田 哲也)
2000%LOVE (大井 亮/ 加藤 順子)
LOVEレボリューションズ (長手 伸介/ 飯岡 玲子)
奈良漬け屋さん (赤池 美耶/ 徐 芝儀)
わくわくビリヤード (一乗 健太郎/ 筧 直人)
M・T派 (金井 和伸/ 濱 美佐子)
TFF-機内食 (牛嶋 佑/ 羽鳥 あゆみ)
Banana Trap (谷口 利沙/ 阿部 義)
菊正宗 (畑中 一史/ 植松 将義)
リーヅモ裏6 (福本 剛/ 平 洋史)
眼鏡ヤバい! (成田 達郎/ 小島 直樹)
※グループリーグ全結果(PDF)
金曜日, 3月 13, 2015
【重要】各ペア集合時間をご確認ください!3/15の春の9-Ball Scotch Doublesグループ分け発表です!!
お待たせしました!3/15の春の9-Ball Scotch Doublesグループ分け発表です!!
こちらのページでどのグループに属するかと、集合時間と試合開始時間、テーブル番号をご確認ください。
《集合時間》
・予選グループリーグは「8:30~の部」「11:15~の部」「14:00~の部」に分かれています。
・下記時間内に来場されましたら、代表者が受付をお済ませください。
出場費4,000円をお支払いいただき、大会記念バッジをお受け取りください。
‐受付時間‐
第1部 Group1-16 8:30~の部・・・ 8:00~8:20受付
第2部 Group17-32 11:15~の部・・・ 10:30~11:05受付
第3部 Group33-48 14:00~の部・・・ 13:15~13:50受付
・8:30~の部の方は受付をされましたら割り当てられたテーブルでお待ちください(練習はできません)。
尚、11:15~の部、14:00~の部に関しては、同じテーブルで行われる前の部が終了してからになりますので、開始が遅れる場合や予備テーブルを使用する場合があります。予めご了承下さい。
・予選を勝ち抜いたペアは決勝トーナメントの組み合わせ抽選をその場で行います。決勝1回戦=BEST48は16:30頃スタートを予定しておりますが、予選リーグの進行状況によっては遅れる場合があります。決勝トーナメント開始時間に再集合となります。また決勝1回戦がシードとなるペアも16組あります。
・遅刻された場合、失格となりキャンセル待ちのペアを繰り上げることがありますので、時間厳守でお願いします。
《試合の流れ》
・予選リーグは、全144ペアが3ペアずつのグループに分かれて総当り戦=ラウンドロビンを行い、1位ペアが決勝トーナメント(シングルイリミ)に進出です。
・対戦順
1)3ペアが揃いましたら、ペアAとペアBの対戦を開始してください。ペアCの方がスコアラーをお願いします(以後、空きペアがスコアラーとなります)。試合が終わりましたら、表に勝敗を書き込んでください。
2)A対Bが終わりましたら、負けたペアとペアCの対戦になります。
3)2対戦目が終わりましたら、残りの未対戦を行ってください。
・リーグで2勝したペアは勝ち抜けです。1勝1敗で3チームが並んだ場合は三つ巴戦をバンキングで行い決定します。
《バンキング対決詳細》
一勝一敗で並んだ場合:
バンキングの三つ巴戦で決定します。ペア2人で連勝するまで勝負は続きます。
まずAペアのプレイヤー1(任意)とBペアのプレイヤー1が勝負をして、勝ったペアのプレイヤー2とCペアのプレイヤー1が勝負します。もし勝ったペアのプレイヤー2がCのプレイヤー1に勝った場合は予選通過決定になります。
もしCが勝った場合は、今度はCのプレイヤー2とA対Bの負けたペアのプレイヤー2が勝負をして、もしCが勝てばCの予選通過になります。
1人目のプレーヤーはどちらでも構いません。以後は交互になります。2人で連勝したペアが勝ち抜けです。
例1)
1.A-1 対 B-1 →A-1勝ち
2.A-2 対 C-1 →A-2勝ち →Aペア勝ち抜け
例2)
1.A-1 対 B-1 →A-1勝ち
2.A-2 対 C-1 →C-1勝ち
3.C-2 対 B-2 →C-2勝ち →Cペア勝ち抜け
例3)
1.A-1 対 B-1 →A-1勝ち
2.A-2 対 C-1 →C-1勝ち
3.C-2 対 B-2 →B-2勝ち
4.B-1 対 A-1 →B-1勝ち →Bペア勝ち抜け
例4)
1.A-1 対 B-1 →A-1勝ち
2.A-2 対 C-1 →C-1勝ち
3.C-2 対 B-2 →B-2勝ち
4.B-1 対 A-1 →A-1勝ち
5.A-2 対 C-1 →A-2勝ち →Aペア勝ち抜け
・3対戦すべてが終わりましたら、リーグ勝敗表を3枚のスコアシートと共に勝ち抜けペアが運営席まで提出してください。
勝ち抜いたペアは、スコアシート提出時に運営席にて決勝トーナメント(16:30スタート予定)の抽選を行ってください。
◎チャレンジマッチは光岡純子プロがJPAイベントに初登場!
※チャレンジは予選敗退された方を優先とさせていただいております。
《主なスコッチダブルス用ルール》
・基本的に1ショットごとにプレーヤーを交代します。
・バンキングは1ショットとみなしませんので、1ショット交代のルール外です。
・⑨ボールを入れた人のパートナーが次ラックのブレイクをします。
・前ラックの敗者ペアはショット順がリセットされ、次はどちらのプレーヤーが撞くかを選択できます。
・タイムアウト(1分以内)は1ラックにつき1回のみです。(砂時計使用)
・相手が撞いている間はペア同士会話可能です。相手が撞き終わったら会話できません。速やかにテーブルに向かってください。
【予選グループリーグ 組合せ】
試合時間 | Group | Table | ペアA | ペアB | ペアC |
---|---|---|---|---|---|
※エントリーが受け付けられているのに名前のないペアがございましたら早急にご連絡ください! | |||||
8:30 | 1 | 1 | 200キロパワーズ | カジサカ・サニー | たまひろ |
8:30 | 2 | 3 | TFF-甲殻亀動隊 | 富永連合 | Black&White |
8:30 | 3 | 8 | モモキャップ | アルパカさんセカンドシーズン | パルパ324世 |
8:30 | 4 | 11 | アニチコ | T.M.Revolution | マコーン |
8:30 | 5 | 13 | よーわった | わくわくビリヤード | 武蔵や |
8:30 | 6 | 16 | ドラゴンアローズ | スーパーYDK | POISON F |
8:30 | 7 | 5 | チームぜろしま | 大器晩成初老ず | LOVEレボリューションズ |
8:30 | 8 | 7 | Blancoえすけー999 | あなたの心です。 | くりやす |
8:30 | 9 | 10 | Tom&Jo | ムササビ | SOMA |
8:30 | 10 | 12 | 百裂拳 | りとるみっど | お揃いのキュー買いました |
8:30 | 11 | 15 | 鳥皮(タレ) | プチとまと | チーム天龍 |
8:30 | 12 | 17 | Banana Trap | ウエハ | ゴトユカ |
8:30 | 13 | 18 | Shimokita Max | Team P | 平日カウントダウン |
8:30 | 14 | 20 | サムライム | M・T派 | まるみや |
8:30 | 15 | 21 | 眼鏡ヤバい! | stitch | Red-Wing |
8:30 | 16 | 22 | taka-kana | わかめラーメン | TFF-機内食 |
11:15 | 17 | 1 | TFF-くまゴロー | アトミックサンダーズ | おたんこナース |
11:15 | 18 | 3 | クマキリン | チャオベッラ | TFF-氷少な目 |
11:15 | 19 | 8 | シュレーディンガーの猫 | 初老の二歩 | マイマイズ |
11:15 | 20 | 17 | fluke | うたまろのゴールデンボール | Fire House |
11:15 | 21 | 13 | ポテト&ソーセージ | In the Zone | 愛王 |
11:15 | 22 | 11 | すけぱんだ | 浅香と北本のチルドレン | ファイヤーフラワー |
11:15 | 23 | 5 | LOVE de M | GTS | 始まりはいつもパフェ |
11:15 | 24 | 7 | POISON M | CS1 | カナ☆カナ |
11:15 | 25 | 10 | WASABI | Sie9g | KK45 |
11:15 | 26 | 12 | レモンブラン | ジャックナイフ | 奈良漬け屋さん |
11:15 | 27 | 15 | つけめん大王 | 高まった | 帰ってきたスクラッチ定食 |
11:15 | 28 | 16 | AZP48 | 花鳥風月 | クルミ |
11:15 | 29 | 18 | ウーパールーパー | イノッタ | 松坂世代 |
11:15 | 30 | 20 | BKB~バンク・から・バンク~ | ゆとり世代の申し子 | キノコノコ |
11:15 | 31 | 21 | 酔拳 | キアリク | チームサトサト |
11:15 | 32 | 22 | TFF-4分の3 | タピオカミルクティ | 菊正宗 |
14:00 | 33 | 8 | TFF-カブローゼ | 黒覆面's | アストラル界から来ました |
14:00 | 34 | 3 | めぞん一刻 | こじぇったしぃ~ | 景虎 |
14:00 | 35 | 1 | N | 剥ぎ取り専門家 | ファイヤーウォール |
14:00 | 36 | 11 | 49'S | SMS | CTRのエースやすなり |
14:00 | 37 | 13 | しまふくろう | 鳥皮(塩) | みきちゃんぴょんぴょん |
14:00 | 38 | 16 | リーヅモ裏6 | anniversaire | あんぱん |
14:00 | 39 | 5 | かわなか | 悪鬼&悪叉娘。 | 2000%LOVE |
14:00 | 40 | 7 | 宮本武士 | trigger happy | CS2 |
14:00 | 41 | 10 | 撞々巡り | 3S | アリスノ |
14:00 | 42 | 12 | フレンドチキン | EDF | marimo MT |
14:00 | 43 | 15 | セイント☆ホース | なおっクマ | こんがり肉 |
14:00 | 44 | 17 | 超新星 | ともみさん | TZK48 |
14:00 | 45 | 18 | 妄想プレイヤー | 美女とベイマックス | U27 |
14:00 | 46 | 20 | TFF-ペコモン | ほんまかいな | テキトー |
14:00 | 47 | 21 | 遠距離恋愛 | パワーブレイク | しお |
14:00 | 48 | 22 | POISON I&K | ブラックハート | 三回スクラッチ |
※運営の都合上、組合せ変更になる場合があります。予めご了承ください。その際該当者には個別にご連絡差し上げます。
------------------------------------
※前回大会優勝のゆとり世代の申し子 (鈴木 謙吾/ 瀬戸 彩夏)ペア
今回も144組288名を大募集!予選は3部構成、48ペアが決勝トーナメントに進出!1DayイベントとしてはJPA最大の春の祭典をお楽しみください!!
※※3/29開催・第7回BAGUS✕JPA 企業対抗ナインボールの要項はコチラ※※
【『JPA 9-Ball Scotch Doubles 2015 Spring』開催要項】
主催: Japanese Poolplayers Association
協賛: KAMUI, Mezz Cues
日時: 2015年3月15日(日)
‐予選‐
第1部 Group1-16 8:30~の部・・・ 8:00~8:20受付
第2部 Group17-32 11:15~の部・・・ 10:30~11:05受付
第3部 Group33-48 14:00~の部・・・ 13:15~13:50受付
※グループ分けは3月13日(金)にHPにて発表予定、集合時間が違いますので必ずご確認ください。
‐決勝‐
決勝トーナメント(BEST48)・・・ 16:45以降スタート
会場: 風林ビリヤード(新宿歌舞伎町)
Tel: 03-3209-1451
ルール:
JPAナインボール ハンデ戦 1ショット交代 タイムアウトは1ラック1回1分のみ タートルラックシート使用
形式:
3ペア1グループによる予選リーグ~BEST48より決勝トーナメント(シングルイリミ)
定員: 144組288名
出場費: 1ペア4,000円(当日払)
※参加者全員に大会記念バッジを進呈!
チャレンジマッチ:
光岡純子プロ(初登場!)
出場条件:
2015スプリング・セッション出場中のチームに在籍し、2013年1月~2015年3月13日更新分までにトータル2試合以上の出場記録があり、かつ今セッション内で最低1試合に出場したJPAメンバー(8ボールDiv.のみに参加中の方もOK、9ボールに参加したことがない方はSLが+1か+2の場合あり、両種目出場の方は高い方に補正の場合あり)
スキルレベル:
エントリー時の2人のSL合計が「13」以内
(エントリー後の変動でオーバーしても可、トーナメントは最新SL合計の持ち点でプレーします)
------------------------------------------------------------------------------------
●ペア名:
●お2人のプレーヤーNo.:
●お2人のお名前の漢字:
●お2人のお名前のひらがな:
●お2人それぞれのSL:
●お2人それぞれの所属チーム:
●代表者の電話番号(当日朝連絡がつく番号):
------------------------------------------------------------------------------------
↑切り取り線内をコピー&ペーストして必要事項を明記のうえ
2月20日(金)20:00~
entry@poolplayers.jp
までメールで申込み、先着順にて受付(1通のメールで複数ペアの申込みも可)
※現在キャンセル待ちとなっております※
(ご注意)
・メールでのみ受付可能です。(宛先はinfo@poolplayers.jpではありません)
・2月20日19:59以前の申込みは一切受け付けられません(無効となります。こちらからご連絡もできません)。
・キャンセルされる場合は必ずご連絡ください。ご連絡がない場合、次回よりのご出場をお断りする場合があります。当日キャンセルは出場費を申し受ける場合があります。
・所属チームや出場ディビジョンが違う方同士での出場も可能です。
【重要!】
JPAからのご連絡は「○○@poolplayers.jp」からお送りします。必ず受信できるように設定をお願いします。出場時間帯他こちらからの重要なご連絡が漏れてしまう場合があります。※携帯電話で迷惑メールと判定されて受信できないケースが頻発しております。スマホの方はgmail等のフリーメールでのご登録を推奨します。
賞典:
優勝 100,000円分の商品券+名前入り盾(後日お渡し)+KAMUI製品、Mezzキューケース
準優勝 40,000円分の商品券+名前入り盾(後日お渡し)
3位タイ(BEST4) 20,000円分の商品券
5位タイ(BEST8) 10,000円分の商品券
9位タイ(BEST16) 5,000円分の商品券
17位タイ(BEST32) 4,000円分の商品券
その他賞品あり
※予告なく変更になる場合があります。予めご了承ください。
※カムイ製品のお求めは販売代理店へどうぞ。
※Mezz製品のお求めは販売代理店へどうぞ。
水曜日, 3月 04, 2015
産経新聞(関西版)にビリヤードに関する記事が掲載されました。
登録:
投稿 (Atom)