水曜日, 12月 30, 2009
アダムセスパカップのお知らせ
第6回アダム・セスパカップのお知らせです。
試合会場: セスパ東大宮店(予選・決勝会場) / セスパ上尾店(予選会場)
日程: 平成22年1月11日(祝・月)
エントリー締切: 平成22年1月7日(木)
優勝賞金: 300,000円
詳しくはWEBで!「アダムセスパカップ」で検索してください!
日曜日, 12月 27, 2009
【12.27更新】全ディビジョンでチャンピオン決定!
※写真は町田‐厚木Div.プレーオフの模様
26日はプレーオフ最終日!これで全Div.でチャンピオンが出揃いました!
優勝した22チームは年明け1/10のTri Cupに進出です!!
【060 目黒‐品川】
COOL BREAK+ 52-48 FALLEN ANGELS
優勝:COOL BREAK+(武蔵小山・COOL BREAK) ※土曜日チームとしては初優勝!
準優勝:FALLEN ANGELS(自由が丘・ANGE)
【061 目黒‐品川‐世田谷】
チーム殿 57-43 まりも
優勝:チーム殿(大岡山・パラダイス) ※ベテランチーム健在!
準優勝:まりも(目黒・Mr.SPORTSMAN学芸大学)
【062 世田谷】
やる気っず 45-55 黒霧
優勝:黒霧(下北沢・松山ビリヤード) ※同門対決を制す!
準優勝:やる気っず(下北沢・松山ビリヤード)
【063 西東京WEST】
PAL PAL 32-68 グリーンパレス
優勝:グリーンパレス(日野・グリーンパレス) ※悲願の初優勝!
準優勝:PAL PAL(八王子・パル)
【064 西東京EAST】
立川ハスラー 28-72 ピーターパン
優勝:ピーターパン
準優勝:立川ハスラー(立川・立川ハスラー)
【065 新宿風林X】
頑張れ、沖村 51-49 CP 山あり谷あり
優勝:頑張れ、沖村(新宿・風林ビリヤード) ※プレッシャーのかかる中で好プレー続出!
準優勝:CP 山あり谷あり(東新宿・コーナーポケット)
【066 新宿風林Z】
サム来‐雉組 44-56 CP チームゼロ
優勝:CP チームゼロ(東新宿・コーナーポケット) ※キャプテンは嬉しい初優勝!
準優勝:サム来‐雉組(新宿・風林ビリヤード)
【067 東東京】
チョコパ 57-43 DaiDai-A
優勝:チョコパ(篠崎・レーヴ) ※2連覇達成!
準優勝:DaiDai-A(新小岩・オレンジ)
【068 町田‐厚木】
SAKURA 46-54 Badmoon 凸
優勝:Badmoon 凸(町田・BAGUS町田) ※久々の優勝!
準優勝:SAKURA(相模原・City's Cafe)
【069 新宿‐中野NIGHT】
サム来‐浪人 48-52 フレンド・タイガー
優勝:フレンド・タイガー(中野・フレンド) ※なんとなんと7度目のDiv.優勝!
準優勝:サム来‐浪人(新宿・風林ビリヤード) ※サム来グループはこのプレーオフ、魔物に取り憑かれました・・・
【361 千葉WEST】
フリークス 36-64 Trigger
優勝:Trigger(佐倉・Trigger) ※初出場初優勝!!
準優勝:フリークス(習志野・フリークス)
【362 千葉CENTRAL】
B.C.B.K. 40-60 市原撞球会
優勝:市原撞球会(市原・キャノンボール市原) ※2連覇!!
準優勝:B.C.B.K.(鎌ヶ谷・キャノンボール鎌ヶ谷)
-----------------------------------------------
24日はクリスマスイブ・・・でしたが、JPAはプレーオフ決勝でした!
4箇所で熱戦が繰り広げられました。
【041 新宿‐杉並‐中野】
ディープブルー 48-52 キングドーム・ハイエナ
優勝:キングドーム・ハイエナ(中野・キングドーム)
準優勝:ディープ・ブルー(原宿・ビリヤード相馬)
【042 BAGUS】
VANISHING OWLS 68-32 LUN LUN
優勝:VANISHING OWLS(池袋・BAGUS池袋)
準優勝:LUN LUN(銀座・BAGUS銀座)
【043 墨田・江東】
ルパンT 36-64 ルパンK
優勝:ルパンK(錦糸町・ルパン錦糸町)
準優勝:ルパンT(錦糸町・ルパン錦糸町)
【044 新宿‐池袋‐王子】
鮪エンペラー 73-27 サム来‐宗家
優勝:鮪エンペラー(新宿・風林ビリヤード)
準優勝:サム来‐宗家(新宿・風林ビリヤード)
-----------------------------------------------
22日は5つのディビジョンでプレーオフ決勝が行われました。優勝チームは1/10のTri Cupに進出!おめでとうございます!!
【021 目黒‐品川】
COOL BREAK Z(武蔵小山・COOL BREAK) 61-39 岡田組(大岡山・パラダイス)
優勝:COOL BREAK Z(武蔵小山・COOL BREAK) ※2連覇達成!!
準優勝:岡田組(大岡山・パラダイス)
【022 東急】
爆音(自由が丘・ニュー文化) 52-48 BLACK ANGELS(自由が丘・ANGE)
優勝:爆音(自由が丘・ニュー文化)
準優勝:BLACK ANGELS(自由が丘・ANGE)
【023 大田】
キングサム(羽田・アリス) 58-42 PRIDE(武蔵新田・PRIDE)
優勝:キングサム(羽田・アリス) ※昨年度ベガス大会代表チームが権利獲得!
準優勝:PRIDE(武蔵新田・PRIDE)
【024 新宿‐杉並‐豊島】
MASK MINK(高田馬場・BIG BOX) 63-37 どん底‐秋(新宿・風林ビリヤード)
優勝:MASK MINK(高田馬場・BIG BOX)
準優勝:どん底‐秋(新宿・風林ビリヤード)
【031 COLLEGE】
栗原連合(高田馬場・山水) 69-31 クレセント・ストライプ(高田馬場・山水)
優勝:栗原連合(高田馬場・山水)
準優勝:クレセント・ストライプ(高田馬場・山水)
-----------------------------------------------
19日(土)は各地でリーグ最終戦とプレーオフが行われました!
261埼玉EAST DIVではCESPA東大宮対CESPA上尾Bが対戦。第1第2試合は1勝1敗でしたが、その後は東大宮ペース。結局第5試合を待たずに52-28でCESPA東大宮チームが栄えある埼玉EAST DIVの初代チャンピオンに輝きました!!
【261 埼玉EAST】
CESPA東大宮 52-28 CESPA上尾B
優勝:CESPA東大宮(東大宮・CESPA東大宮)
準優勝:CESPA上尾B(上尾・CESPA上尾)
今週はいよいよ全DIVで優勝チームが決定します。優勝したチームは1月10日のTri Cupでシーズンチャンピオンの座を争います!
月曜日, 12月 14, 2009
秋リーグもプレーオフウィークに突入!
先週は続々プレーオフ進出チームが決定しました。中には最終戦の直接対決で勝利しながらも1ポイント足りずにプレーオフを逃したチームもあり、まさに悲喜こもごものWEEKでした。
今週は全Div.でリーグ最終戦とプレーオフとなり、土曜日の埼玉EAST Div.から今シーズンのチャンピオンが決定します。
《プレーオフ組み合わせ》
【022 東急】
スポーツマン建設 × 爆音 @Mr.SPORTSMAN中延
BLACK ANGELS × COOL BREAK A @自由が丘ANGE
【023 大田】
King Sam × AOI @羽田ALICE
PRIDE × ALICE @武蔵新田PRIDE
【024 新宿‐杉並‐豊島】
MASK MINK × ストライカーズ @高田馬場BIG BOX
どん底‐秋 × キャプテン.J.J @風林ビリヤード
【041 新宿‐杉並‐中野】
ディープブルー × チームJ @原宿ビリヤード相馬
キングドーム・ハイエナ × T.M.D.C. @中野キングドーム
【042 BAGUS】
HAPPENING OWLS × LUN LUN @BAGUS池袋
土下座BK × VANISHING OWLS @BAGUS道玄坂
【044 新宿‐池袋‐王子】
鮪エンペラー × 目黒エンペラー @風林ビリヤード
チームカット × サム来‐宗家 @池袋ロサ
【067 東東京】
チョコパ × 新星ルパン @篠崎レーヴ
ルパンN × DaiDai-A @ルパン錦糸町
今週は全Div.でリーグ最終戦とプレーオフとなり、土曜日の埼玉EAST Div.から今シーズンのチャンピオンが決定します。
《プレーオフ組み合わせ》
【022 東急】
スポーツマン建設 × 爆音 @Mr.SPORTSMAN中延
BLACK ANGELS × COOL BREAK A @自由が丘ANGE
【023 大田】
King Sam × AOI @羽田ALICE
PRIDE × ALICE @武蔵新田PRIDE
【024 新宿‐杉並‐豊島】
MASK MINK × ストライカーズ @高田馬場BIG BOX
どん底‐秋 × キャプテン.J.J @風林ビリヤード
【041 新宿‐杉並‐中野】
ディープブルー × チームJ @原宿ビリヤード相馬
キングドーム・ハイエナ × T.M.D.C. @中野キングドーム
【042 BAGUS】
HAPPENING OWLS × LUN LUN @BAGUS池袋
土下座BK × VANISHING OWLS @BAGUS道玄坂
【044 新宿‐池袋‐王子】
鮪エンペラー × 目黒エンペラー @風林ビリヤード
チームカット × サム来‐宗家 @池袋ロサ
【067 東東京】
チョコパ × 新星ルパン @篠崎レーヴ
ルパンN × DaiDai-A @ルパン錦糸町
金曜日, 12月 04, 2009
【重要】リーグ最終戦の振替試合とくじを引く枚数
いよいよ来週よりリーグ最終戦となるDiv.がありますが、ワイルドカードを選出するDiv.に関しては、最終戦終了後、集計しその日のうちに、もしくは翌日にワイルドカードチームを選ぶくじ引きを行います。
リーグの最終順位が確定しませんと、くじ引きをひく枚数が決まりませんので、最終日を越えての振替試合はできません。
ご協力よろしくお願いいたします。尚、くじ引きをひく枚数については以下の通りです。
---------------------------------------
『プレーオフに出場するワイルドカードチームの選出方法について』(PDF)
※7チーム以上のディビジョンにおいては、上位3チーム+ワイルドカード1チームによる4チームでプレーオフを行っており、ワイルドカードはくじ引きで決定します。
4位以下のチームがその順位によってくじを引く枚数が違うくじ引きの方式を採用しています。これにより、より順位が高い方が「あたり」を引く確率が高くなります。
【くじを引く枚数】
《10チームのDiv.》
4位: 3枚
5位: 3枚
6位: 2枚
7位: 2枚
8位: 2枚
9位: 1枚
10位: 1枚
《9チームのDiv.》
4位: 3枚
5位: 3枚
6位: 2枚
7位: 2枚
8位: 1枚
9位: 1枚
《8チームのDiv.》
4位: 3枚
5位: 3枚
6位: 2枚
7位: 2枚
8位: 1枚
《7チームのDiv.》
4位: 3枚
5位: 2枚
6位: 2枚
7位: 1枚
各ディビジョン別のくじを引く枚数の表はコチラ(PDF)
リーグの最終順位が確定しませんと、くじ引きをひく枚数が決まりませんので、最終日を越えての振替試合はできません。
ご協力よろしくお願いいたします。尚、くじ引きをひく枚数については以下の通りです。
---------------------------------------
『プレーオフに出場するワイルドカードチームの選出方法について』(PDF)
※7チーム以上のディビジョンにおいては、上位3チーム+ワイルドカード1チームによる4チームでプレーオフを行っており、ワイルドカードはくじ引きで決定します。
4位以下のチームがその順位によってくじを引く枚数が違うくじ引きの方式を採用しています。これにより、より順位が高い方が「あたり」を引く確率が高くなります。
【くじを引く枚数】
《10チームのDiv.》
4位: 3枚
5位: 3枚
6位: 2枚
7位: 2枚
8位: 2枚
9位: 1枚
10位: 1枚
《9チームのDiv.》
4位: 3枚
5位: 3枚
6位: 2枚
7位: 2枚
8位: 1枚
9位: 1枚
《8チームのDiv.》
4位: 3枚
5位: 3枚
6位: 2枚
7位: 2枚
8位: 1枚
《7チームのDiv.》
4位: 3枚
5位: 2枚
6位: 2枚
7位: 1枚
各ディビジョン別のくじを引く枚数の表はコチラ(PDF)
ビリヤードALICE B,C 9BALL TOURNAMENT & セスパカップのお知らせ
ビリヤードALICE B,C 9BALL TOURNAMENT のお知らせです。
日時: 12/13(SUN)12:00開始
(15分前には集合してエントリーをお済ませください)
ハンデ: B 4 、C 3 、BG 2
JPAスキルレベルが5~7はBクラス、3~4はCクラス
BG(ビギナー)クラスはスキルレベル2以下もしくは初心者の方
形式: 予選 W、 決勝 Sイリミ
(予選は敗者復活があり、参加人数が多数のときは敗者側1セットダウンにさせていただきます。決勝トーナメント進出者は参加人数により変動いたします。)
FEE: 2,500円 (1ドリンク付)
※賞典は人数により変動
〆切は前日(定員あり)
TEL: 03-3743-3192
*飲食物の持ち込みはできません。
*駐車場に限りがございます。
*クラス外と判断した場合、セットアップもしくは失格とさせていただきます。
**ビリヤードアリス**
東京都大田区本羽田 2-9-8 2F
----------------------------------------
第6回アダム・セスパカップのお知らせです。
試合会場: セスパ東大宮店(予選・決勝会場) / セスパ上尾店(予選会場)
日程: 平成22年1月11日(祝・月)
エントリー締切: 平成22年1月7日(木)
優勝賞金: 300,000円
詳しくはWEBで!「アダムセスパカップ」で検索してください!
木曜日, 12月 03, 2009
【速報】またまたJPAメンバーからのプロ選手誕生!
日曜日, 11月 29, 2009
JPA FESTIVAL、大盛況のうちに閉幕!
3週に渡って行われたJPA FESTIVALもとうとう閉幕。29日はSL6-9のプレーヤー対象に行われました。
104名が参加し、6以上のシニアスキル同士の戦いはさすがの一言。ワンチャンスで大量得点を取る力のあるプレーヤー同士があちこちで接戦を繰り広げました。
また同時に行われた米津プロのチャレンジマッチも好評につき定員を超える25名のプレーヤーがチャレンジ。
ハイスキルのJPAメンバーもうなるスーパープレーが続出しました!
トーナメントの決勝戦は大川航詩さん(Peter Pan・東大和ROOTS)対大西想さん(SAW・高円寺Risk)、9同士の超ハイレベルなシーソーゲーム。
55-55で両者残り11点ずつという局面で、ひとつのセーフティが勝敗を分け・・・
ゲームボールを1・7コンビで沈めた大川さんが見事な優勝を飾りました!!
今回JPAメンバーの皆さまに感謝の意を込めて、JPA FESTIVALを開催いたしました。3週に渡る日曜日にご参加いただいた総計319名の方々、応援に来てくださったチームメイトの方々、会場の風林ビリヤードのみなさま、本当にありがとうございました。JPAでは毎年このようなシングルストーナメントを定期的に開催していきたいと思っています。
乞うご期待ください!!
《JPA FESTIVAL in November 2009 Skl 6-9 結果 (敬称略)》
トーナメント全結果(PDF)はコチラ
参加人数: 104名
優勝: 大川 航詩(Peter Pan 9)
準優勝: 大西 想(SAW 9)
3位タイ: 遊馬 豊(CESPA上尾B 9), 畑山 誠記(キングドーム・ハイエナ 9)
5位タイ: 渡辺 清隆(チーム相馬 7), 塩田 隆之(キャプテン.J.J 6), 佐藤 寛之(パートタイマーズ 7), 濃香 元基(チーム殿 8)
9位タイ: 浅尾 亮丞(Sparkle Pop! 9), 畔上 紗奈(B-Style 5), 大内 吾朗(TFF‐ギター 8), 平島 宗一郎(J's Junk-Key 6), 上野 英人(トリガー 9), 熊澤 代子(撞球一家‐團), 松田 拓磨(JcB 9), 大江 直之(チーム相馬 8)
優勝: 大川 航詩(Peter Pan 9) ※奥方の麻衣さんもご活躍されました!
準優勝: 大西 想(SAW 9)
3位タイ: 遊馬 豊(CESPA上尾B 9)
3位タイ: 畑山 誠記(キングドーム・ハイエナ 9) ※畑山さん、掲載遅れましたことお詫び申し上げます。
5位タイ: 渡辺 清隆(チーム相馬 7)
5位タイ: 塩田 隆之(キャプテン.J.J 6)
5位タイ: 佐藤 寛之(パートタイマーズ 7)
5位タイ: 濃香 元基(チーム殿 8)
登録:
投稿 (Atom)