現在、13の都府県で開催されているアマチュアビリヤードリーグ JPAの公式ブログです。
大会での様子やニュース、ラスベガス遠征記などを中心に綴ります。

月曜日, 5月 06, 2024

※春のチャンピオン決定!【JPA Kanto Tri Cup for Spring 2024 開催要項】

  ※※今大会は2024春セッション・関東の各ディビジョンのプレーオフ決勝に勝った優勝のチームに参加権があります(10チーム以上のディビジョンは準優勝チーム、15チーム以上のディビジョンはプレーオフ第3位のチームも)。




優勝: 球戦隊(川崎・スミヨシ)



準優勝: Crasy NOISY(横浜・NOISY)



第3位: Five and Half(奥沢・ニュー文化)

第3位: Shin Hachisuga Gundan(高田馬場・山水)




■8ボール結果
【1】New Oops! Eight W-L Crash x 8 Lehua
【2】zopa W-L Playing-horse
【3】CTR Gyotoku W-L BYE
【4】Four Dimensions W-L BYE
~準決勝~
【5】New Oops! Eight W-L zopa
【6】CTR Gyotoku L-W Four Dimensions
~決勝~
【7】New Oops! Eight L-W Four Dimensions

優勝: Four Dimensions(目黒・パラダイス大岡山)



準優勝: New Oops! Eight(品川・Oops!)



第3位: zopa(荻窪・ポイントサンビリ)

第3位: CTR Gyotoku(千葉・長太郎)


フォトアルバム: JPA Facebookページ内アルバム
----------------------------------
【JPA Kanto Tri Cup for Spring 2024 開催要項】
関東エリアの2024春のチャンピオン決定戦!『JPA Kanto Tri Cup for Spring』は2024年5月26日(日)に開催です!

主催: Japanese Poolplayers Association (JPA)

日時: 2024年5月26日(日) 午前8時30分試合開始 ※8時開場(練習はできません)

※※エイトボール種目も開催いたします。


会場: BAGUS新宿店   Tel: 03-3208-0127
東京都新宿区歌舞伎町1-20-1 ヒューマックスパビリオン歌舞伎町ビル5F(Google Map)


出場費: 9-Ball・1チーム12,000円 8-Ball・8,000円
※代表者の方が会場で受付時にお支払下さい。
形式: シングルイリミネーション
〈JPAナインボール〉
・51ポイント到達で勝利確定、終了 50-50の場合は3勝
・2台進行(2時間後Wルール)ないしは3台進行(1時間後Wルール) ※進行状況によっては5台進行とする場合があります。
〈JPAエイトボール〉
8ポイント先取 同ポイントの場合は3勝 ショットクロック使用(平均20秒最大45秒以内にショット)
・3台進行(1時間後サドンデスルール) 
《8ボールにおけるサドンデスルール》
試合開始より1時間経過後にスタートする対戦(=選手の選出が終わっていない対戦)は「2ラックマッチ」となります。1ラック目を取ったプレーヤーが2ポイント、2ラック目を取ったプレーヤーが1ポイントを獲得し(両方取れば3ポイント獲得)、1ラック目を取ったプレーヤーが勝者扱いとなります。
※1ラック目が終わった時点で逆転不可能の状況になれば2ラック目は行いません。

また大会参加者は必ずコチラの注意事項(PDF)をお読みください。当日は説明を割愛し、お読みいただいているものとして大会を進行して参ります。

服装: チームTシャツ等のユニフォーム推奨 男性のサンダル・下駄は禁止 スポーツにふさわしい服装

※※注意※※
・関東エリア(東京・千葉・神奈川・埼玉)のディビジョン優勝チームの対象試合です。
・本大会において大会運営が撮影した写真・映像の著作権、肖像権、二次使用権など、一切の権利はJPAに帰属します。予めご了承ください。
・出場チームメンバーは、2024年春セッションリーグ内(プレーオフ含まず)で「4試合」以上の出場記録が必要です。その条件が欠けているメンバーは出場できません。


◎9-Ball・賞典:
優勝 200,000円分の商品券
準優勝 70,000円分の商品券
3位タイ 30,000円分の商品券
5位タイ 15,000円分の商品券
9位タイ以下 12,000円分の商品券

◎8-Ball・賞典:
優勝 40,000円分の商品券
準優勝 15,000円分の商品券
3位タイ以下 8,000円分の商品券


~歴代チャンピオン~ ※【】はTri Cup優勝回数
【9-Ball】
第45回 '24春 ???
第44回 '23秋 SB dokyu-bu(渋谷・BAGUS道玄坂)
第43回 '23夏 Bacchus (下北沢・松山ビリヤード) 【2】  
第42回 '23春 Esprit(千歳烏山・アドバンス)
第41回 '22秋 LA cafe(伊勢原・LA cafe)
第40回 '22夏 µ's(東中野・AZ.PLACE)
第39回 '19秋 Grin Mid(厚木・ミッドナイト本厚木)
第38回 '19夏 浪人 (笹塚・MARS)  【2/2連覇】
第37回 '19春 浪人 (笹塚・MARS) 
第36回 '18秋 Final Kengo! (高田馬場・山水本店)
第35回 '18夏 Bacchus (下北沢・松山ビリヤード) 
第34回 '18春 Hide Out boko (早稲田・ハイドアウト) 
第33回 '17秋 Enjoy SIDE NINE(横浜・サイドナイン) 
第32回 '17夏 Kakinger Z (新宿・自遊空間BIGBOX高田馬場) 【2】 
第31回 '17春 TRE Team T(習志野・トレスクエア) 
第30回 '16秋 フレンド・タイガー(中野・フレンド) 【2】 
第29回 '16夏 目黒エンプレス(ビリヤード山手・目黒) 
第28回 '16春 RALLY(相模大野・RALLY) 
第27回 '15秋 タイトラック(新宿・風林ビリヤード) 
第26回 '15夏 Real Mid(厚木・ミッドナイト本厚木 ) 
第25回 '15春 カキンジャー(新宿・風林ビリヤード) 
第24回 '14秋 playing-horse(埼玉・セスパ東大宮) 【2】 
第23回 '14夏 Ring Mid(厚木・ミッドナイト本厚木) 
第22回 '14春 Tida (経堂・ビリヤード太陽) 
第21回 '13秋 Jr.Rocks(小岩・ビリヤードヤマニ) 
第20回 '13夏 playing-horse(埼玉・セスパ東大宮) 
第19回 '13春 男爵(品川・Mr.SPORTSMAN中延) 
第18回 '12秋 Beach.9(埼玉・セスパ東大宮) 
第17回 '12夏 ONE CHANCE(船橋・デキシークラブ) 
第16回 '12春 フレンド・タイガー(中野・フレンド) 
第15回 '11秋 石井塾(高田馬場・山水) 【2】 
第14回 '11夏 Run Out(渋谷・BAGUS渋谷) 
第13回 '11春 石井塾(高田馬場・山水) 
第12回 '10秋 Gump(千葉・Gump) 
第11回 '10夏 Green Palace(日野・Green Palace) 
第10回 '10春 Chao(世田谷・JACK三軒茶屋) 
第9回 '09秋 Trigger(千葉・Trigger) 
第8回 '09夏 STRYKERS(高円寺・RISK) 
第7回 '09春 Magicians Red(東大和・ROOTS) 
第6回 '08秋 J's-West(八王子・J's Billiards) 
第5回 '08夏 J's 9'in(八王子・J's Billiards) 
第4回 '08春 チームさちこ(目黒・Mr.SPORTSMAN学芸大学) 
第3回 '07秋 ひよこ組(篠崎・レーヴ) 
第2回 '07夏 NSSビリヤード部(東新宿・コーナーポケット) 
第1回 '07春 山水(高田馬場・山水本店) 


【8-Ball】
第31回 '24春 ???
第30回 '23秋 Playing-horse(埼玉・セスパ東大宮)
第29回 '23夏 NEC White Rockets(中延・ビリヤードOops!)
第28回 '23春 I love you sir.(荻窪・ポイント)
第27回 '19秋 ewalu lanakila(中目黒・コウホアロハ)
第26回 '19夏 WALICE(羽田・Alice)
第25回 '19春 KRAGs (中延・ビリヤードOops!)
第24回 '18秋 Crash x 8 (池袋・ロサ)
第23回 '18夏 ARAI THE RAI(世田谷・ARAI世田谷)
第22回 '18春 Cespa A smile (東大宮・セスパ東大宮) 【2】
第21回 '17秋 marimo(中延・Billiard Oops!) 【3/2連覇】
第20回 '17夏 marimo(中延・Billiard Oops!) 【2】
第19回 '17春 Four Dimensions(目黒・ミスタースポーツマン学芸大学) 【3】
第18回 '16秋 Cespa A smile(埼玉・セスパ東大宮)
第17回 '16夏 Four Dimensions( 目黒・ミスタースポーツマン学芸大学) 【2】
第16回 '16春 TFF-モーマンタイ(五反田・ビリヤードニッカ)
第15回 '15秋 学撞(新宿・風林ビリヤード)
第14回 '15夏 Four Dimensions( 目黒・Mr.SPORTSMAN学芸大学)
第13回 '15春 High-Lows(新宿・風林ビリヤード)
第12回 '14秋 marimo(中延・Mr.SPORTSMAN中延)
第11回 '14夏 CTR行徳(行徳・長太郎)
第10回 '14春 Black Bunny(新宿・風林ビリヤード)
第9回 '13秋 キングサム(羽田・Alice) 【3】
第8回 '13夏 seveN Swell(世田谷・JACK三軒茶屋) 【2】
第7回 '13春 キングサム(羽田・Alice) 【2】
第6回 '12秋 Mecca(川崎・Mecca)
第5回 '12夏 Idlewild South(目黒・Mr.SPORTSMAN学芸大学)
第4回 '12春 キングサム(羽田・Alice)
第3回 '11秋 TFF-お腹パンパン(五反田・アカデミーZ) 【2/2連覇】
第2回 '11夏 TFF-お腹パンパン(五反田・アカデミーZ)
第1回 '11春 seveN Swell(世田谷・JACK三軒茶屋)

---------------------------------------------
※※※KTC'24組合せ抽選会について※※※
本年は組み合わせ抽選をオンラインで行いますので、Tri Cup内で組み合わせ抽選会は行いません。詳細はKTC要項内に記載いたしますのでそちらでご確認ください。