優勝したチーム+021と041の準優勝チーム=全17チームは9月14日のTri Cupに進出、そこで夏のグランドチャンピオンが決定されます!!
061 目黒・品川 Div.ではリーグ3位のチーム殿(パラダイス大岡山)対トップのヒゲ無し(Mr.SPORTSMAN中延)の一戦。第3、第4試合でヒゲ無しを突き放したチーム殿が優勝!
優勝: チーム殿(パラダイス大岡山)
062 豊島・中野 Div.はリーグを終始引っ張ったKobby's(Kobby's)が、後半追い上げたNABBI(NABBI)と対戦。NABBIのKajiharaキャプテンの作戦が功を奏したか、NABBIが危なげない試合運びで快勝し嬉しい優勝です!
優勝: NABBI(NABBI)
063 西東京 Div.は空前の大接戦となりました。第4試合まで42-38とJ's 9'in(J's Billiards)がワカメ(ROOTS)をリードながら、2勝2敗のため第5試合に勝った方の優勝、リードはないに等しい状況です。
その第5試合はお互いあとひとつ入れると勝ちという1モア同士になり、最後はJ'sのMizutaniさんがチャンピオンシップボールを沈めて勝利!
優勝: J's 9'in(J's Billiards)
064 新宿風林 Div.はCP乱気流(コーナーポケット)対8点(風林ビリヤード)の決勝戦。第2試合で8点のHasegawaキャプテンが19-1と大爆発。第5試合を待たずに8点が悲願の初優勝です!
優勝: 8点(風林ビリヤード)
065 新宿サムタイム Div.はリーグをトップで駆け抜けたGolden Taro's(サムタイム)対百戦錬磨のフレンド・タイガー(フレンド)の一戦。フレンド・タイガーは前期まで3連覇中です。
勝敗は2勝2敗ながら45-35でフレンド・タイガー有利のまま試合は進行し、そのまま決着、フレンド・タイガーが不滅の大記録、4連覇達成となりました!
フレンド・タイガーのみなさん、4連覇達成おめでとうございます!
優勝: フレンド・タイガー(フレンド)
066 葛飾・江戸川・墨田 Div.は前期優勝、リーグトップのクロハチ(レーヴ)にDAIDAI(オレンジ)が挑む格好。しかし一発勝負の恐ろしさ、のびのびとキューを出していたDAIDAIがゲームを支配、第4試合まででほぼ優勝を決定付けました!
優勝: DAIDAI(オレンジ)
067 江戸川・江東・墨田 Div.は勢いの差が出た結果となりました。リーグ首位を走っていたCASABLANCA8ルパン(ルパン錦糸町)と初参戦のルパン本店(ルパン亀戸)の一戦。
試合は意外なほどの大差、4連勝でルパン本店の勝利!
優勝: ルパン本店(ルパン亀戸)
068 町田 Div.では前期までは別Div.に出場していた2チームが決勝進出、Badmoon_B(BAGUS町田)対Sagamid-cc(BAGUS町田)の一戦です。第4試合にBadmoon_BのYoshidaさんが17-3の快勝でほぼ優勝を決定付けました。
第5試合ではチームが別のShigaさん夫婦対決も実現しています。
優勝: Badmoon_B(BAGUS町田)
※9月14日のJPA Tri Cup for Summer 2008に出場する17チーム
BLACK ANGELS
COOL BREAK Z
撞球一家‐團
チョーキーズ
寄せ集め
Team BOZ
サム来‐宗家
道玄坂
ルパン総本山
チーム殿
NABBI
J's 9'in
8点
フレンド・タイガー
DAIDAI
ルパン本店
Badmoon_B
~この日敗れた8チームのみなさん~
準優勝: ヒゲ無し(Mr.SPORTSMAN中延)
準優勝: Kobby's(Kobby's)
準優勝: ワカメ(ROOTS)
準優勝: CP乱気流(コーナーポケット)
準優勝: Golden Taro's(サムタイム)
準優勝: クロハチ(レーヴ)
準優勝: CASABLANCA8ルパン(ルパン錦糸町)
準優勝: Sagamid-cc(BAGUS町田)